モバイルバージョン:➔ 送信機に対しては、電源オフのときに黄色いボタンを6秒間長押ししてペアリングモードに入ります(青色のライトがクイック点滅します)。➔ 受信機に対しては、黄色いボタンを3秒間長押ししてペアリングモードに入ります(受信機の青色のライトがクイック点滅します)。➔ 送信機と受信機は同時にペアリングモードに入る必要があります。青色のライトが点灯し続けると、ペアリング完了を示します。カメラバージョン➔ 送信機に対しては、電源がオフのときに黄色いボタンを6秒間長押ししてペアリングモードに入ります(青色のライトがクイック点滅します)。➔ 受信機に対しては、左下のMボタンを3秒間押し続けてペアリングモードに入ります。➔ 送信機と受信機は同時にペアリングモードに入る必要があります。青色のライトの点灯は、ペアリング完了を示します。
カメラバージョンでは、受信機のノブで出力音量を調整します。音量つまみを時計回りに回すと音量が上がり、反時計回りに回すと音量が下がります。下の3つのLEDは現在の音量レベルを示します。モバイルバージョンでは、LarkSoundアプリで出力音量を調整します。iOSバージョンのアプリでは3段階、Androidバージョンでは6段階の調整がサポートされます。