
送信機、受信機、
モニター – 一体型

1,000ニットの
輝度

5.5インチLCD
タッチスクリーン

450フィート(約150m)の
見通し範囲(LOS)

0.08秒の
低レイテンシー

画期的な
オペレーティングシステム
Mars M1 Enhancedは、送信機、受信機、およびモニタリング機能を1つのソリューションに統合した汎用型ワイヤレスモニターです。正確なカラーキャリブレーションやRec.709色域などの画期的な特長を備えた5.5インチタッチスクリーンは、専門的な画像解析機能を備えた快適なモニタリング体験を提供します。このデバイスは、最大450フィート(約150m)という驚異的な見通し範囲(LOS)をサポートし、わずか0.08秒という低レイテンシーを誇ります。これにより、デバイス展開の柔軟性が向上し、顕著なラグのないシームレスなモニタリングが可能になります。

Mars M1 Enhanced無線伝送モニターは、モニタリングのあらゆるニーズに対応する強力で包括的なソリューションです。送信機、受信機、モニターの機能が1つのソリューションに統合された
一体型デバイスであるため、設定インターフェイスで送信機モードと受信機モードを簡単に切り替えることができます。さらに、1つのMars M1 Enhanced送信機は、最大2台の受信機または4台のモバイルアプリとシームレスに接続できます。
私たちのデバイスは、Mars ProシリーズとMars 4K映像伝送システムで簡単に動作するように設計されています。この互換設計により、複数のデバイスを別々に用意する必要が減り、セットアップが簡素化され、よりスムーズで効率的な撮影体験を提供します。
注意:ワイヤレスモードを無効にすると、Mars M1 Enhancedはモニターとしてのみ動作します。ワイヤレス機能を無効にすると、消費電力が大幅に削減されます。

Mars M1 Enhancedは、優れた色精度を備えた最高品質のモニターです。応答性に優れた5.5インチLCDタッチスクリーンと最大1,000ニットの卓越した輝度により、屋外での使用に最適です。モニターは製造時にカラーキャリブレーションプロセスを経ており、すべての画像が驚くほどの解像度、鮮明なディテール、今までにない色精度で表示されます。また、簡単なリセットオプションを使用してRGBゲインを微調整し、ニーズに合った完璧な色彩を実現できます。


Mars M1 Enhancedは、450フィート(約150m)の優れたワイヤレス映像伝送範囲を提供します。80ミリ秒の超低レイテンシーにより、遅延がほとんどなく、安定した信頼性の高いワイヤレス信号が保証され、全体的に高品質な画像モニタリングを実現します。
Hollylandの画期的なオペレーティングシステムであるHollyOSを搭載したMars M1 Enhancedは、高度なモニタリングツールの包括的なスイートを提供します。これらの各ツールを使用すると、画像を完全に制御でき、各ショットを特定の好みに合わせて微調整することができます。
Mars M1 Enhancedは、10進数フレームレートのサポートを特徴としており、4K/30fpsのHDMI入力およびループ出力にも対応して、接続性と互換性を拡張しています。SDI入力は、ますます多様化する専門的な映像制作ニーズに対応するための広範な接続オプションを提供します。

Mars M1 Enhancedは、起動時に安定した接続を確保し、干渉のない伝送を可能にするために、占有されているチャンネルと選択可能なチャンネルを判断するのに役立つスマートチャンネルスキャンを備えています。

Mars M1 Enhancedには、新しいデザインのカプセルアンテナが搭載されているため、何度も分解して組み立て直す必要がなく、時間を節約できます。
Mars M1 Enhancedのオプションアクセサリは、モニタリング体験を向上させるために特別に設計されています。例えば、ローズウッドハンドルとT型ハンドルによる片手グリップはエレガントさを加え、リストストラップとショルダーストラップは片手でモニターを肩に固定できます。モニターフードオプションは、視認性とモニター保護を大幅に向上させます。

ローズウッドハンドル

サイド & ボトムマウントアルミハンドル

リストストラップ

カプセルアンテナ

強化ガラススクリーン

モニターフード

ショルダーストラップ

D-Tap~ロック式DC電源アダプターケーブル

回転式コールドシューマウント
カプセルアンテナ x2

強化ガラススクリーンプロテクター x1

OTGアダプター x1

D-Tap -> DC x1

取扱説明書 x1

保証カード x1

カプセルアンテナ x4

強化ガラススクリーンプロテクター x2

OTGアダプター x2

D-Tap -> DC x2

収納ケース x1

取扱説明書 x1

保証カード x1



ビデオ入力インターフェイス
HDMI 1.4b入力(Type-Aメス)
3G-SDI入力(BNCメス)
ビデオ出力インターフェイス
HDMI 1.4bループ出力(Type-Aメス)
アンテナインターフェイス
2個のRP-SMAオスインターフェイス
電源入力インターフェイス
DC入力(2.0mmコアソケット)
電源出力インターフェイス
DC出力(2.0mmコアソケット)
ヘッドフォンジャック
3.5mm
アップグレードインターフェイス
USB-C(USB-2.0 OTG)
画面サイズ
5.5インチタッチスクリーン
画面の解像度
1920×1080ピクセル
画素密度
403 PPI
アスペクト比
16:9
画面輝度
1,000ニット
コントラスト比
1000:1
電源入力電圧
DC入力:7~16V 2.5A(公称電圧12V)
NP-Fバッテリー:6.8V~8.4V
DC出力電圧
8.4V±5%
消費電力
<16W
総重量
約400g(14.1オンス)(外部アンテナを除く)
寸法
(長さx幅x高さ):152mmx96mmx40mm(5.98インチx3.78インチx1.57インチ)
(外部アンテナを除く)
入力ビデオ解像度
HDMI入力:
720p50/59.94/60 Hz
1080i50/59.94/60 Hz
1080p23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60 Hz
3840x2160p23.98/24/25/29.97/30 Hz
4096x2160p23.98/24/25/29.97/30 Hz
SDI入力:
720p50/59.94/60 Hz
1080i50/59.94/60 Hz
1080p23.98/24/25/29.97/30
1080p50/59.94/60 Hz(3G-SDI レベルA)
1080p50/59.94/60 Hz(3G-SDI レベルB)
出力ビデオ解像度
HDMIループ出力(HDMI入力):
720p50/59.94/60 Hz
1080i50/59.94/60 Hz
1080p23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60 Hz
3840x2160p23.98/24/25/29.97/30 Hz
4096x2160p23.98/24/25/29.97/30 Hz
HDMIループ出力(SDI入力):
720p50/59.94/60 Hz
1080i50/59.94/60 Hz
1080p23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60 Hz
注:デバイス(受信機モード)がMars 4K送信機に接続され、Mars 4K送信機のHDMI入力映像解像度が3840x2160p24/25/30 Hzの場合、HDMI出力映像解像度は1920x1080p24/25/30 Hzです。
表示の遅れ時間
0.05秒(実験室で1080p60信号を送信した場合のテストデータ。表示の遅れ時間は映像解像度によって異なります。)
動作周波数
5.150~5.250GHz
5.250~5.350GHz
5.470~5.725GHz
5.725~5.850GHz
コーデックテクノロジー
H.264
ビットレート
12Mbps
送信出力
21±1.5dBm以下
伝送の遅れ時間
約0.08秒(実験室で1080p60信号を送信した場合のテストデータ)
見通し範囲(LOS)
最大450フィート(約150m)(干渉や障害物のない屋外環境でのテストデータ)
帯域幅
20MHz
音声形式
HDMI 1.4b用の8個のオーディオチャンネル
動作温度
–10℃~60℃(14℉~140℉)
保管温度
–40℃~60℃(–40℉~140℉)
ビデオ入力インターフェイス
/
ビデオ出力インターフェイス
HDMI 1.4b出力(Type-Aメス)
アンテナインターフェイス
2個のRP-SMAオスインターフェイス
電源入力インターフェイス
DC入力(2.0mmコアソケット)
電源出力インターフェイス
DC出力(2.0mmコアソケット)
ヘッドフォンジャック
3.5mm
アップグレードインターフェイス
USB-C(USB-2.0 OTG)
画面サイズ
5.5インチタッチスクリーン
画面の解像度
1920×1080ピクセル
画素密度
403 PPI
アスペクト比
16:9
画面輝度
1,000ニット
コントラスト比
1000:1
電源入力電圧
DC入力:7~16V 2.5A(公称電圧12V)
NP-Fバッテリー:6.8V~8.4V
DC出力電圧
8.4V±5%
消費電力
<13.6W
総重量
約400g(14.1オンス)(外部アンテナを除く)
寸法
(長さx幅x高さ):152mmx96mmx40mm(5.98インチx3.78インチx1.57インチ)
(外部アンテナを除く)
入力ビデオ解像度
/
出力ビデオ解像度
HDMI出力:
720p50/59.94/60 Hz
1080i50/59.94/60 Hz
1080p23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60 Hz
1080p50/59.94/60 Hz
HDMI出力:
720p50/59.94/60 Hz
1080i50/59.94/60 Hz
1080p23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60 Hz
注:デバイス(受信機モード)がMars 4K送信機に接続され、Mars 4K送信機のHDMI入力映像解像度が3840x2160p24/25/30 Hzの場合、HDMI出力映像解像度は1920x1080p24/25/30 Hzです。
表示の遅れ時間
/
動作周波数
5.150~5.250GHz
5.250~5.350GHz
5.470~5.725GHz
5.725~5.850GHz
コーデックテクノロジー
H.264
ビットレート
12Mbps
送信出力
21±1.5dBm以下
伝送の遅れ時間
約0.08秒(実験室で1080p60信号を送信した場合のテストデータ)
見通し範囲(LOS)
最大450フィート(約150m)(干渉や障害物のない屋外環境でのテストデータ)
帯域幅
20MHz
音声形式
HDMI 1.4b用の8個のオーディオチャンネル
動作温度
–10℃~60℃(14℉~140℉)
保管温度
–40℃~60℃(–40℉~140℉)