ボタンとインターフェイス

概要:Solidcom C1は豊富なキーとインターフェイスを備えており、すべてのボタンやインターフェイスの機能を理解することで、デバイスをより効果的に使用できます。以下の記事でボタンとインターフェイスの詳細をご確認ください。

ベースステーション:

mceclip0.png
インターフェイス&ボタン 機能の説明
❶ 音量つまみ マスターヘッドセットの音量を調整します
❷ LCDスクリーン ヘッドセットとHUBの動作状況情報を表示します
❸ メニューボタン センターボタンを長押ししてメニューに移動します
❹ ABグループボタン オレンジ色のライトは、現在のグループに入っていることを示し、そのグループで【聞く&話す】ことができます
ライトがない場合は、そのグループに入っていないか、割り当てられていないことを示し、そのグループで【聞く&話す】ことはできません
【クリック】してグループに【入る/出る】ことができます
❺ 3.5mmヘッドセットインターフェイス TRRSインターフェイスは、通常の3.5mmヘッドセット接続をサポートします(公式の有線ヘッドセットの使用をお勧めします。他のイヤホンでは、グラウンドノイズが発生する可能性があります)
❻ USB アップグレード/ペアリングインターフェイス アップグレードインターフェイス(USBディスク)、ヘッドセットとHUBのペアリング(USBケーブル)
❼ アナウンスボタン このボタンを長押しすると、すべてのヘッドセットに情報が放送され、同時にヘッドセットはミュートされます
❽ NP-Fバッテリープレート NP-Fバッテリー(NP-F970、F750、F550)を使用してHUBに電力を供給します
❾ Vマウント/Gマウントバッテリープレート VマウントおよびGマウントバッテリーを使用してHUBに電力を供給します
mceclip1.png
インターフェイス 機能の説明
❶ TNCアンテナインターフェイス 1.9GHzアンテナ
❷ 12V DCパワーインターフェイス 12V DC電源供給
❸ TypeC USBインターフェイス UACインターフェイスにより、コンピュータに直接接続可能
❹ HUB電源ボタン 電源スイッチ
❺ 3PIN XLRオーディオ入力インターフェイス PGM信号入力をサポート
❻ 3PIN XLRオーディオインターフェイス Clear-ComやRTSなどの2W有線インカムシステムに接続
❼ RJ45ネットワークインターフェイス(デジタル信号) 標準TCP/IPプロトコルをサポートし、デジタル信号IP相互接続を実現
❽ RJ45ネットワークインターフェイス(デジタル信号) 標準TCP/IPプロトコルをサポートし、デジタル信号IP相互接続を実現
❾ RJ45ネットワークインターフェイス(デジタル信号) 標準の4Wアナログオーディオプロトコルをサポートし、Clear-ComやRTSなどの4W互換システムと接続可能

ヘッドセット:

mceclip2.png
インターフェイス/ボタン 機能の説明
❶ A、Bグループボタン AグループとBグループの通話の切り替え(クリック)
❷ 音量ボタン ヘッドセットの音量を調整
❸ スイッチボタン 電源スイッチ
❹ Type-C USBインターフェイス アップグレードおよびペアリング
❺ バッテリー収納部 バッテリーの取り付け
❻ 作業状態インジケーター 緑色のインジケーターが点灯=》正常な作業状態。通話と聞き取りが有効
緑色のインジケーターが点滅=》接続なし
赤色のインジケーターが点滅=》バッテリー残量が低いため、バッテリーを交換する必要あり

購読する

最新ニュースを入手しましょう!

フォローしてください



US